為替ヘッジとは

きちんと理解しよう

毎日のニュースや新聞で為替という言葉を見聞きます。
しかし、為替がどのようなものであり、どんな仕組みか、そして私たちの生活とどのように関わっているのかというのはきちんと理解出来てない人も多いものです。
為替は、わたしたちの日々の生活にも関わりのあるもので暮らしにも影響するものです。

そもそも為替とは江戸時代に発達した現金のやりとり手段です。
時代が変わってインターネットが発達した現在でも支払いや送金のための振り込みや引き落としというのは為替の一種であり国内での為替取引であるために内国為替と呼ばれています。
それに対いて、海外の通貨とのやりとりで用いられる通貨の決済がされる為替のやりとりを外国為替取引と言います。

この、外国為替の通貨の交換の際に、為替のレートが毎日変動します。
ニュースで円高や円安と言われるのはこのレートの変動のことを意味しています。
為替の値動きによって、輸入品の価格が変動したり、外国人旅行客が増減したりという変化が起こるため、私たちの生活に密接しているのです。

そして、最近私たちの生活で為替の動きを気にするのはこのような商品価格や旅行客数だけではないのです。
低金利時代になったことで、私たちは自分で資産を増やすべく資産運用を検討することが必要となっています。
その中で、円だけを持っていることが危険であると考えられるようになり外貨投資について検討する人が増えています。

為替ヘッジとは

海外の株式や債券への投資信託を始める際、様々な商品を比較検討していると為替ヘッジのあり、なしと言う記載がされているものがあります。
外国株式や外国債券というのは円とは異なる外国の通貨と交換をするため、購入時よりも円の価値が上下していると利益や損失が発生します。
円の価値が相対的に上昇し、円高の状態になっている場合には損失が発生してしまいその損失を為替差損と言います。

取引をするならば、利益を出したいものですし損失は出したくないものです。
この損失のリスクを避けるために行われるのが為替ヘッジです。

為替ヘッジを受ければ、損失を受けずに済む反面、為替ヘッジを受けるためのコストが発生しますから利益が出にくくなります。
逆に為替ヘッジを受けないと為替の変動を受けるために損失が出る可能性もありますが利益が大きくなる可能性もあります。
どちらにもメリットとデメリットがあるために自分にあった取引を選ぶことが重要です。

為替ヘッジを受ければ為替相場の値動きに影響されずに外国株式や外国債券の収益を受けることができます。
逆に為替ヘッジを受けなければ、為替差益も収益にすることができますし、自分で相場を見通して動かすという楽しみもあります。
どちらが自分の資産運用に適しているか、商品概要と合わせて検討することが重要です。

Related Post

為替レートとは為替レートとは

売り手と買い手の合意 私たちは毎日の生活で、テレビや新聞で「1ドル〇〇円〇〇銭」というフレーズを見聞きします。 これが為替レートで、これはアメリカのドルと日本の円との為替レートのことです。 このような、日本と外国の通貨や […]

為替とは為替とは

為替の歴史 為替と一言でまとめても、その中には為替手形や小切手、郵便為替、銀行振込など様々あります。 この為替というのは、現金を使うことなく金銭の決済を行うための方法です。 日本では江戸時代にはその原型となるものが始まっ […]

外国為替相場の歴史外国為替相場の歴史

トレンドを読む 最近、今ある資産を活用するために、資産運用を検討している人がが増えています。 資産運用を行う際に、株やFXの話題がよく上りますが、最近では外国為替や外貨投資、といった外国の金融商品についても関心が持たれて […]